サードウェーブが運営するBTOショップ【ドスパラ】が2025年1月24日(金)10:59までの期間限定で『半期決算SALE 2025』をスタートしました。
この記事ではその中から当サイトがおすすめモデルとカスタマイズ例を紹介します。
はじめてのゲーミングPC選びの参考に是非ご覧ください。
\ セール対象品のおすすめモデルはこちら! /
![]() GALLERIA XA7R-R46T | ![]() GALLERIA RM7C-R47 | ![]() GALLERIA XA7C-R47TS | |
---|---|---|---|
メーカー | ドスパラ | ドスパラ | ドスパラ |
CPU | Ryzen 7 5700X | Core i7-14700F | Core i7-14700F |
GPU | RTX 4060 Ti 8GB | RTX 4070 12GB | RTX 4070 Ti SUPER 16GB |
メモリ容量 | DDR4 32GB | DDR5 32GB | DDR5 64GB |
ストレージ容量 | NVMeSSD 1TB | NVMeSSD 500GB | NVMeSSD 4TB |
価格 | 209,080円 | 275,779円 | 479,780円 |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
セール対象品からおすすめ3機種をピックアップ
GALLERIA XA7R-R46T半期決算2025モデル
\ 予算20万円で購入できるゲーミングPC! /
![]() GALLERIA XA7R-R46T | |
---|---|
メーカー | ドスパラ |
CPU | Ryzen 7 5700X |
GPU | RTX 4060 Ti 8GB |
メモリ容量 | DDR4 32GB |
ストレージ容量 | NVMeSSD 1TB |
価格 | 209,080円 |
公式サイト |
GALLERIA XA7R-R46Tは、予算20万円でゲーミングPCを探している人におすすめのモデルです。
全体的なパーツ構成のバランスが良いのでカスタマイズなしでこのまま使えます。
RTX 4060 Tiはモンハンワイルズの推奨スペックを満たしているので、フルHDなら高設定で60FPSのゲームプレイが可能です。
ゲーミングPCの入門機としてもおすすめの構成で、今後色々なPCゲームをプレイしてみたいという人にもピッタリです。
具体的にやりたいゲームが決まっていない人にとってのゲーミングPC選びは難しいところがあります。何故なら、やりたいゲームの推奨スペックに合わせることができないからです。
その場合、この価格帯のゲーミングPCを選んでおくと最近のゲームはいずれも快適にプレイできる性能があるので、明確な目的が無い人にもおすすめです。
このモデルはカスタマイズなしでそのまま使える構成になっていますが、たくさんのゲームをインストールしておきたいという人はSSDの容量を2TBに上げておきましょう。
- 予算20万円で出来るだけ高スペックで探している
- モンハンワイルズをフルHDで快適にプレイしたい
- 初めてのゲーミングPCでやりたいゲームが決まっていない
- SSD:2TB SSD (NVMe Gen4) +11,000円
\ さらに3,000円キャンペーン値引き! /
GALLERIA RM7C-R47 半期決算2025モデル
\ 本格的にPCゲームを楽しむならこのモデル! /
![]() GALLERIA RM7C-R47 | |
---|---|
メーカー | ドスパラ |
CPU | Core i7-14700F |
GPU | RTX 4070 12GB |
メモリ容量 | DDR5 32GB |
ストレージ容量 | NVMeSSD 500GB |
価格 | 275,779円 |
公式サイト |
GALLERIA RA7C-R46T-Bは、フルHD以上の解像度でモンハンワイルズをプレイしたい人におすすめのモデルです。
Core i7-14700FとRTX 4070の組み合わせは、動画編集やゲーム配信を検討している人にもピッタリです。
動画編集等の作業はCPUへの負荷が高く、CPUが高温になる場合があるのでCPUファンは水冷式がおすすめです。
この構成ならモンハンワイルズをフルHD以上の解像度であるWQHDでも快適にプレイできるスペックも満たしているので、その他の既存のゲームほとんどが60FPS以上でプレイ可能といえます。
しかし、このクラスのゲーミングPCとしては、ストレージ容量の低さが目立ちます。正直SSDが500GBでは最近のゲームは2~3本程度しかインストールできません。最低でもストレージ容量は1~2TB以上にしておきましょう。
このクラスのゲーミングPCを購入するならモニター選びは慎重に行いましょう。PCの性能を上げても使うモニターの性能が低ければ宝の持ち腐れになりかねません。
- WQHD解像度でモンハンワイルズを快適にプレイしたい
- 幅広くPCゲームを楽しめる性能をもったゲーミングPCが欲しい人
- 動画編集やゲーム配信にも興味がある人
- CPUファン:(水冷式) DEEPCOOL GAMMAXX L240 V2 (RGBライティング対応) + 9,900円
- SSD:2TB SSD (NVMe Gen4) + 17,000円
\ さらに6,000円キャンペーン値引き!/
GALLERIA XA7C-R47TS 半期決算2025モデル
\4K解像度でも快適にプレイできる!/
![]() GALLERIA XA7C-R47TS | |
---|---|
メーカー | ドスパラ |
CPU | Core i7-14700F |
GPU | RTX 4070 Ti SUPER 16GB |
メモリ容量 | DDR5 64GB |
ストレージ容量 | NVMeSSD 4TB |
価格 | 479,780円 |
公式サイト |
GALLERIA XA7C-R47TSは、とにかく最高の環境でPCゲームを楽しみたいという人におすすめです。
RTX 4070 Ti SUPERは4K解像度のゲーミングモニターとの組み合わせで性能を発揮できます。
例えば、モンハンワイルズが4K解像度で60FPS以上でのプレイが可能なので、同タイトル用にゲーミングPCを検討しているなら最適なモデルです。
メモリやストレージ容量は十分、CPUファンも水冷式を標準装備しているのでカスタマイズする余地はほとんどないです。
長時間のゲームや動画編集作業時には、CPU温度が上昇します。それをしっかり冷やすことでより安定し作業が可能になるので、このモデルが標準搭載しているEKWBの水冷式CPUクーラーはそんな用途にも最適です。
ちなみにこのモデルはPCケースがホワイトなので白いゲーミングPCを探していた人にもピッタリですね。
- モンハンワイルズを4K解像度で快適にプレイしたい人
- とにかく誰にも負けないスペックでPCゲームを楽しみたい
- 動画編集やゲーム配信にも興味がある人
- 特になし
\ さらに30,000円キャンペーン値引き!/
セール期間は2025年1月24日10:59まで!モンハンワイルズに間に合わせるなら早めの注文を

今回のセールは2025年1月24日(金)10:59までですが、モンハンワイルズに間に合わせたいという人は早めの注文がおすすめです。
何故なら、2月7日に2回目のオープンベータテストの実施が発表になり、現在ゲーミングPCの需要が一気に上がっています。
ドスパラは現在最短で翌日出荷となっていますが、通常時は比較的早めの出荷が可能だった他のBTOショップも現在は非常に納期がかかる状況となっています。
ドスパラの納期にも影響が出るかはまだ分かりませんが、いずれにしても早めの注文しておくのが無難だと思います。

今回紹介したセール対象品はいずれもお買い得なので、予算と使用目的に見合ったモデルが見つかったなら購入を検討してみてはいかがでしょうか。