現在のゲーム市場において多くの選択肢がありますが、その中でもゲーミングPCとPS5(プレイステーション5)は人気の高いデバイスです。
ゲームするだけならPS5で十分なのかな?
ほかにも多いこんな質問。
「PS5とゲーミングPCどっちがおすすめ?」
「ゲーミングPC高すぎるんだけどPS5じゃダメなの?」
「ゲーミングPCならゲーム以外にも使えるって本当?」
PS5とゲーミングPCのどちらを買おうか迷っている人はまだまだ多いでしょう。
ゲーム機とは言ってもPS5の価格は約8万円、ゲーミングPCなら15~20万円位の予算が必要になります。
どちらを選んでも宝の持ち腐れにしないために、自分に合ってる最適な選択をしたいですよね?
両方持ちで分かったメリットを解説します
この記事では自作PC歴20年以上の筆者が、ゲーミングPCとPS5を日常的に使い比べてみて分かったこと、それぞれのメリットとデメリット比較し解説します。
ゲーミングPCユーザーがPS5を買った3つの理由
ゲーミングPCユーザーである筆者がPS5を購入した理由は3つ。
- PS独占タイトルがプレイしたかった(ファイナルファンタジー16とか)
- リビングでサクッとゲームがしたかった
- ゲーミングPCとの性能差を実感したかった
やっぱりファイナルファンタジー16はプレイしたかった。PS5と同時に購入した最初のタイトルです。
ファイナルファンタジー16がプレイできるのはPS5ユーザーだけの特権。PS5買ったら必ずプレイしましょう。
※2024年8月20日追記
自室に入ってゲーミングPCを使うのが少し面倒な時もあります。リビングでサクッとゲームがしたい時ですね。
PS4は持っていましたがゲーミングPCと比べるとさすがに性能不足で最近のゲームは楽しめません。
ゲーミングPCユーザーの筆者がPS5を触って最初に思ったのは
まってPS5で全然良いんじゃね?
実際にPCでもプレイしていた『エルデンリング』や『モンスターハンターライズ』などを購入してみましたが、十分プレイできるレベルで驚きました。しっかり60fps出てくれます。(体感で)
正直、実験的な気持ちでPS5を購入した部分もありましたが、ゲーミングPCと比較して十分遊べるレベルだったので思った以上にPS5を使ってしまい、実際にゲーミングPCの出番が少し減りました。
それでもタイトルによってはゲーミングPCには遠く届かない性能差はあります。
『サイバーパンク2077』や『ホグワーツレガシー』のような重量級のタイトルはPS5では物足りなさを感じました。
十分にプレイできるレベルではありますが『サイバーパンク2077』をとにかく快適にプレイしたいならゲーミングPCがおすすめです。
どちらも使ってみて、PS5とゲーミングPCの両方持ちは十分価値はあると思いましたが、どちらか一方だけを選ぶとすれば性能と汎用性に優れたゲーミングPCです。(PS独占タイトルには未練がありますが)
みなさんがどちらかを選ぶ場合に、これから詳しく解説するメリットとデメリットを見て参考にしてください。
どちらも一長一短なのでぜひ参考に
PS5の手軽さは優秀 クイックレスポンスでサクッと楽しめる
手軽にサクッと楽しみたいならPS5は優秀
とにかくゲームがしたいだけならPS5で十分です。
PS5がリリースされたのは2020年11月、家庭用ゲーム機が持つハード性能を一気に引き上げてゲーミングPCの代替え提案としての選択肢となりました。
発売から約3年が経った現在でも家庭用ゲーム機として最高性能を誇るハードです。
改めてPS5のハードウェア性能を説明します。
PS5のハードウェア性能について
PlayStation®5:ハードウェア技術仕様 | |
---|---|
CPU | x86-64-AMD Ryzen™ “Zen 2” |
8コア / 16 スレッド | |
周波数:最大 3.5GHz まで可変 | |
GPU | AMD Radeon™ RDNA 2-based graphics engine |
レイトレーシング アクセラレーション | |
周波数:最大 2.23GHz まで可変(10.3 TFLOPS) | |
システムメモリ | GDDR6 16GB |
バンド幅:448GB/s | |
SSD | 825GB |
読み込み速度:5.5GB/s(Raw) | |
PS5 ゲームディスク | Ultra HD Blu-ray™(100GBまで) |
映像出力 | 4K 120Hz TV、 8K TV、VRR 対応(HDMI2.1規格による) |
オーディオ | “Tempest” 3Dオーディオ技術 |
PS5がゲーミングPC並みの性能を持つと言われて数年が経ち、最近のゲーミングPCからみると少し見劣りする性能になりましたが、レイトレーシング機能や120fpsの高リフレッシュレート(一部の対応ゲームのみ)で快適にゲームが楽しめます。
このレベルの性能を持ったゲーミングPCを購入するには13万円前後は必要なので、PS5のコストパフォーマンスは非常に優秀です。
PS5以上の性能を持ったゲーミングPCは?
\ PS5に負けない性能を持ったゲーミングPC /
Lightning-G AV5W | |
---|---|
メーカー | ドスパラ |
CPU | Ryzen 5 4500 |
GPU | RTX 4060 8GB |
メモリ容量 | DDR4 16GB |
ストレージ容量 | NVMeSSD 1TB |
価格 | 135,980円 |
購入する |
ドスパラのLightning-G AV5WはPS5以上の性能を持ったゲーミングPCです。
グラフィックボードにはフレーム生成対応のRTX4060を搭載しているので、PS5のGPU性能を確実に超えることができます。
ちなみにRTX4060はモンハンワイルズの推奨スペックを満たしているので、モニター解像度フルHD画質「中」設定で60fpsでのゲームプレイが可能です。
PS5以上の性能をもつゲーミングPCをなるべく予算を抑えて購入したいという人におすすめのモデルです。
手軽に高画質なゲームを楽しみたい
PS5は箱から出してすぐにゲームができるシンプルさが魅力です。
直感的なインターフェースはフレンドリーな操作性で、誰でも簡単にゲームを楽しめます。
付属の「DualSense ワイヤレスコントローラー」はゲーム内の状況に応じて変化する振動機能や、抵抗力の変わるトリガーボタン等を搭載した高性能なコントローラーです。
このコントローラーを使うためだけにPS5を選ぶ価値は十分にあります。
ゲーミングPCと比べてゲームがプレイできるまでに時間も非常に短く、始めたい時にすぐに使える手軽さも良いですね。
PS独占タイトルをプレイしたい
PS5でしかリリースされていないタイトルをプレイしたいならPS5を選ぶしかありません。
『グランツーリスモ7』や『アストロボット』、『Marvel’s Spider-Man 2』などはPC版がリリースされていない人気タイトルです。(2024年11月時点)
最近はPS独占タイトルの中からPC版がリリースされることが多くなってきましたが、PS版の発売から2~3年位は期間が空くのでそこまで待てないならPS5を選ぶしかありません。
スクリーンショットやビデオクリップをシェアしたい
専用アプリ『PlayStation App』を使ってスクリーンショットやビデオクリップを簡単にシェアできます。
PS5に保存したスクリーンショットやビデオクリップは、オンラインにアップロードされ『PlayStation App』で見ることができます。
アップロードしたライブラリの中から、スマホにダウンロードしてSNSアプリでシェア。
こういったシェア機能がPCで行うよりも何倍も速く簡単にできるのがPS5の魅力の一つです。
PS5なら手軽に高画質なゲームが楽しめそうですね
PS5はゲーム専用機ならではの手軽さが売りです
ゲーミングPCがおすすめできる人は?FPSガチ勢なら最高のゲーム環境でプレイしよう!
とにかく最高の環境でプレイしたいならゲーミングPC!
ゲーミングPCは予算次第でいくらでも性能を上げることができます。
環境にこだわるという点では、FPSや格闘ゲームを本気でプレイしたい人にゲーミングPCはおすすめです。
オンライン対戦の場合、使用するPCの性能が試合結果を左右するといっても過言ではありません。
ゲームタイトルによってはPS5ユーザーとも対戦できるので、プラットフォームを気にせずオンライン対戦が楽しめます。
PS5で120fpsだったリフレッシュレートもゲーミングPCの場合、240~360fpsと実質無制限に上げることが可能です。
高リフレッシュレート対応ゲーミングモニターやゲーミングデバイスなどの周辺機器にこだわって最強のゲーム環境を実現しましょう。
ヴァロラント?タルコフ?PCでしかプレイできないゲームに興味がある
現在FPSゲームの中で最も人気の『Valorant』(ヴァロラント)がプレイできるのはPCのみです。
『Valorant』プレイしたいならゲーミングPCを購入するしかありません。
※2024年8月20日追記
他にも『Escape from Tarkov』(エスケープフロムタルコフ)や『Palworld』(パルワールド)などもPC版のみ。
さらにゲーミングPCなら、SteamやEpic Games Storeなどの多様なプラットフォームを利用して驚くほど多くのゲームがプレイできます。
少しマニアックなタイトルも含めて様々なゲームをプレイしたいならゲーミングPCがおすすめです。
本格的なゲーム実況や動画配信がしたい
ゲーミングPCなら『OBS Studio』を使って本格的なゲーム配信が行えます。
ゲームをプレイするだけじゃなく、ゲーム実況や動画配信などにも興味があるなら挑戦してみるものいいでしょう。
『Animaze by FaceRig』を使えばVtuberデビューも可能です。
こんな楽しみ方ができるのもゲーミングPCの魅力でしょう。
ゲームだけじゃない多用途にデバイスを使いたい
ゲーミングPCはゲーム専用機ではありません。
ゲーミングPCはゲームだけでなく、動画編集、プログラミング、デザイン、オフィスワークなど多岐にわたる用途に対応できます。
ベースがWindows OSなので様々なソフトをインストールすることで用途が広がります。
ゲーミングPCがあれば、仕事から趣味まで様々な用途が1台で済むでしょう。
もはやインテリア?見た目にこだわったカスタムPCが欲しい
最近は見た目にこだわった『映える』ゲーミングPCが増えています。
ゲーミングPCは大きさ的に存在感があるので、せっかくなら見栄えのいいデザインを選びたい。
予算次第ではガラス張りで白くて光るゲーミングPCを選ぶこともできます。
自分の部屋にマッチしたデザインのゲーミングPCを選べば、プレイ中のテンションも上がること間違いなしです。
こんな選び方ができるものゲーミングPCの醍醐味ですね。
理解しないと失敗するPS5とゲーミングPCのデメリット
ここからはPS5とゲーミングPCのデメリットについて解説します。
どちらを選んでもデメリットは存在するので後悔しないように理解しましょう。
PS5のデメリット
- ゲーム専用機なのでゲーム用途以外では使えない
- PC専用タイトルはプレイできない
- ゲーミングPCと比べて性能が中途半端
- 使えるコントローラーの選択肢が少ない
- オンライン対戦にはPlayStation Plusの加入が必要
良くも悪くもゲーム専用機なのでゲーム用途以外では使えませんし、PC専用タイトルはプレイできません。
120fpsのフレームレートはゲームタイトルによって出せないものも多く、ゲーミングPCとの性能差はかなり大きい。
特にFPSゲームをプレイする場合にその性能差が大きく出るので、FPSゲームを中心にプレイするならPS5では物足りなく感じる可能性が高い。
付属の純正コントローラーは優秀だが、サードパーティー製のコントローラーを探してみると意外に少ない。
オンライン対戦を行うためには『PlayStation Plus』というサブスクへの加入が必須である。
最低でも『PlayStation Plus エッセンシャル』プランの加入が必要で、最低でも12か月契約で6,800円がかかる。
PS5を使う上では購入後も定期的にかかる費用として理解しておこう。
ゲーミングPCのデメリット
- シンプルに高額である
- PS専用タイトルはプレイできない
- 購入時の選び方が難しい
- 何でもできる分トラブルにもつながりやすい
- PCの専門的な知識が必要
やはりPS5と比べてゲーミングPCは高額である。
本体以外にモニターやキーボード・マウスなどを一式そろえると平均的に15~20万円は必要。
PS専用タイトルはプレイできない。
自作PCやショップブランドPCなど選択肢が多くて、自分にあったゲーミングPCを選ぶのが難しい。
基本的にWindows PCなので様々なソフトをインストールして使えるが、ウィルス対策など自己管理できないとトラブルにつながる場合もある。
ゲーミングPCを使いこなすためには、ゲーム以外の専門的な知識が必要になるので、PS5を使うよりもハードルは高い。
結論:手軽にゲームの楽しむならPS5 より快適なゲーム環境を求めるならゲーミングPC
とにかく予算を抑えてゲームを楽しみたいのでPS5を選びました
コスパ重視で最高のゲーム体験ができるPS5は優秀なゲーム機です。
筆者はもともとゲーミングPCを中心に使っていましたが、PS5を購入してからゲーミングPCの出番が減りました。
実際に使ってみるとゲームタイトルによってはPS5の性能で十分でした。
『エルデンリング』などのアクションRPGタイトルは60fpsのリフレッシュレートで十分なので、PS5で快適にプレイすることができます。
付属の『Dual Senseワイヤレスコントローラー』はとにかく完成度が高いコントローラーなのでぜひ使ってみて欲しい。気に入りすぎてPCにも使ってるくらいです。
PC専用タイトルに興味がなくてゲーム専用機で十分ならPS5がおすすめです。
PS5の | メリットPS5の | デメリット
---|---|
手軽に高画質なゲームを楽しめる 高性能なワイヤレスコントローラーが付属 PS独占タイトルがプレイできる スクリーンショットやビデオクリップを簡単にシェア | ゲーム専用機なのでゲーム用途以外では使えない PC専用タイトルはプレイできない ゲーミングPCと比べて性能が中途半端 使えるコントローラーの選択肢が少ない オンラインプレイにPlayStation Plus加入が必須 |
最高の環境でゲームをしたいからゲーミングPCを選びました
ゲーミングPCがあれば本格的なゲーム体験はもちろん、様々な用途でPCを活用することができます。
最初の導入費用は大きいですが、ゲーム専用機ではないのでゲーム以外の用途も考えるなら必要な費用と考えられます。
しかしPS5のようにサブスクサービスの加入なしでオンライン対戦が楽しめるので購入後にかかる費用はほとんどありません。
Steamなどのプラットフォームで圧倒的な数のPCゲームがプレイできるのもゲーミングPCならではの楽しみ方です。
ゲーミングPCのメリット | ゲーミングPCのデメリット |
---|---|
最高の環境でゲームができる 圧倒的な数のPCゲームが楽しめる 本格的なゲーム実況や動画配信が可能 ゲーム以外にも多用途に使える 見た目にこだわったデザインが選べる | シンプルに高額である PS専用タイトルはプレイできない 購入時の選び方が難しい 何でもできる分トラブルにもつながりやすい ウィルス対策などのPCの専門的な知識が必要 |
以上がPS5とゲーミングPCのメリットどデメリットです。
しっかり理解できれば自分の使い方に合った最適な選択ができると思います。
自分が望む理想のゲーム環境をイメージして考えてみましょう。